• facebook
  • instagram

オロシアム通信 – かぶと塚

サラメシ in kaene

 皆さんNHK夜の番組“サラメシ”をご存じですか。  番組の内容は、サラリーマンの人達が食べているランチを紹介するという番組ですが、時々中小企業の社長さんが社員さんの為に自分で料理したランチを食べても …

私の現在地

 50歳で初単身での福岡転勤から、早いもので今年5月に10年の歳月が経過となります。  会社本社は富山県ですが、東京採用卒業後転勤知らず右も左も分からないまま会社近く多の津に住みました。   …

お茶碗一杯の価格

 9年前に別で書いた文章を引用しながら考察したいと思います。  皆さん茶碗一杯の値段を考えたことがありますか?  スーパーに行くと5キロ1500円ぐらいから3500円ぐらいのブランド米まで並 …

還暦ゴルファーのつぶやき

 ゴルフの発祥は諸説あるが、文献に初めて登場するのは1457年にスコットランドのジェームス2世が出したゴルフ禁止令で、貴族たちがゴルフにはまって武技弓術の鍛錬をサボるのが目に余り禁止令が出されたという。スコット …

原点回帰

 GW真只中の令和4年5月1日、約3年ぶりに伊勢神宮へ足を運ぶことができました。この日の関西地方は朝からあいにくの雨模様、宿泊地の京都から車を走らせ伊勢へと向かいました。  神宮到着は午後2時ごろ。す …

旅の思い出

 わたしは大人になり、自分でお金を稼げるようになったことでやりたいことを自由にできるようになりました。  わたしのやりたいこと、それは自分の目で色んな国を見て回ることです。  そのために働い …

登山のススメ

 20代の頃からずっと思ってきたことがあります。給与から引かれる健康保険料はなぜこんなに高いのか?当時はお年寄りが井戸端会議をしに毎日病院に行く事が問題視されていました。「本当に病気で辛いのでなければ病院に行く …

パラリンピックをみての感想

 パラリンピックは単純に競技として観戦して面白いしパラアスリ ートたちの見えない努力が容易に想像できて観戦してるだけで自然と涙が出てくるほど感動をおぼえます。それは同情とかとは全く違う次元のもので彼等の戦ってい …

スパイスカレーの魅力

 ◆ スパイスカレーとの出会い  私がスパイスカレーのおいしさを知ったのは、大学2年生のころ。お昼を食べようと入った近所のカレー屋さんでチキンカレーを食べたときでした。ピリッとパンチの効いたルーとスパイスの香りに食欲をそ …

ふるさと自慢

 私の故郷は、炭鉱の町として知られる福岡県大牟田市です。小学生の頃は、近くのお寺で炭坑節♪のメロディーに合わせて盆踊りをしていました。故郷の懐かしい思い出です。ここで炭鉱についての豆知識をお伝えします。炭鉱とは、石炭を採 …

1 2 3 9 »